温玉のせ しょうが焼き丼の画像

Description

しょうが焼きのこってり、温泉卵のとろ〜り、水菜のさっぱりが合わさって、とってもおいしいです。丼だから、一品料理で夕食OKってのもうれしい!!

材料 (2人分)

2個
1/4束
★しょうゆ
大さじ2
★みりん
大さじ1
★砂糖
大さじ1
★酒
大さじ1
★しょうが
1片
適量
適量
お茶碗2杯分

作り方

  1. 1

    水菜は3〜4㎝に切る。温泉卵をつくっておく。

  2. 2

    豚肉に片栗粉をつけてサラダ油で焼き、色が変わったら、★の合わせ調味料を入れて、強火で炒めて、味を絡める。

  3. 3

    ごはんの上に、水菜を敷き、しょうが焼きをのせ、その上に温玉をのせる。最後にごまをふって出来上がり。

コツ・ポイント

丼なので味は濃いめです。水菜はレタスとかキャベツでもOKです。

このレシピの生い立ち

「こうちゃんの簡単料理レシピ」をアレンジ。豚肉はロース肉→こま切れ肉に、レタス→水菜に変更しました。
レシピID : 381153 公開日 : 07/05/29 更新日 : 17/08/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
はるるん姫
ロースで。カリカリガッツリで彼氏受け抜群でした!リピ決定

彼氏さんにも喜んで頂いてよかったですー(^O^)

写真
ひかる51
お昼から美味し過ぎ!! ☣スタミナつけ過ぎ? 大蒜生姜焼き丼で☆

お昼からですか!?スタミナ付けすぎかも。でも、うらやましい!

初れぽ
写真
まさやんや
卵が全面に出すぎましたが・・・水菜シャキシャキでおいしかった★

水菜のサッパリ感が大人にはいい感じですね〜。