* 黄色い野菜とレーズンのマフィン *の画像

Description

牛乳の代わりにカゴメ野菜生活『黄の野菜』を入れて、マフィンを焼いてみました♪ふんわり&しっとり~♪

材料 (4cmのカップ 8個)

三温糖
30g
1個
野菜生活『黄の野菜』
50ml
100g
小さじ 1
30g(お好みで)

作り方

  1. 1

    マーガリン、卵、野菜ジュースは室温に。薄力粉、BPを合わせて振るう。

  2. 2

    写真

    マーガリンを泡立て器でクリーム状にし、三温糖を 3回に分けて加え、白っぽくなるまで混ぜる。

  3. 3

    写真

    溶いた卵を少しずつ加え、その都度しっかり混ぜる。 

  4. 4

    写真

    振るった粉類と野菜ジュースを2、3回に分け、交互に(粉~ジュース~粉~ジュース~粉)加えて混ぜる。

  5. 5

    写真

    最後の粉を加えたら、ラムレーズンも加え、ゴムベラに持ち替えてサックリ混ぜる。 

  6. 6

    写真

    スプーンでカップに入れ、180℃のオーブンで約 20分焼く。

  7. 7

    写真

    『黄の野菜』
    普通の野菜生活(オレンジの)でも美味しいと思います。 

コツ・ポイント

製菓用マーガリン使用です。 ラムレーズンは数ヶ月前に漬け込んだものを入れました。 お好きなドライフルーツやナッツでどうぞ♪ 焼き時間は、様子を見て加減してください。 

このレシピの生い立ち

カゴメ野菜生活『黄の野菜』が大好きで、毎日飲んでます♪ マフィンに入れたら美味しそうと思ったので、大好きなラムレーズンも入れて焼いてみました。 
レシピID : 381210 公開日 : 07/05/30 更新日 : 07/05/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
みるく茶
6歳の子供が作りました☆
初れぽ
写真
みるく茶
余っていた野菜ジュースが美味しいおやつになりました☆