このレシピには写真がありません

Description

きゅうりネタに困ったら、こんな使い方も!皮むいちゃえば、けっこーきゅうりって気がつかないもんですよ。

材料 (4人分)

小1本
小1個
1/4枚
だし
500~600cc
みそ
適量
ほか、お好きな具で・・・

作り方

  1. 1

    玉ねぎの千切りをだしで煮て、火が通ったころに、皮をむいて(ひねたものは、種を取ったほうが・・・)5cmくらいの短冊に切ったきゅうりを加える。あげの細切りも加えて、みそを溶く。

  2. 2

  3. 3

コツ・ポイント

皮はついていてもいいです(笑)。皮むいちゃうと(しかもよく煮ると)きゅうりっぽくなくて、食べたひとがびっくりするのが面白い、ってただそれだけ(^^;)なすやじゃがいもなんかと組み合わせて楽しんでください。

このレシピの生い立ち

なんかふつーに私のかーちゃんが入れてたんでびっくりしてたら、知り合いのおばちゃんに「みそ汁に入れたいがために、わざわざいきすぎた(ぼったり大きくなりすぎた)きゅうり探してる人もいるんだよ」と教えられました。田舎ではいたってフツーらしい。
レシピID : 381588 公開日 : 07/05/30 更新日 : 07/05/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート