チリコンカンの画像

Description

チリコンカンです。このまま食べても良いし、レタスで巻いてもいいし、グラタン風にしても美味しいですよ。

材料 (5人分)

1.5玉
1/3本
にんにく
2片
1缶
レッドビーンズ
1缶
大豆ドライパック
1缶
オリーブ油
大さじ1
赤ワイン・白ワイン
各100ml
ウスターソース
大さじ2
コンソメキューブ
2個
チリパウダー
小さじ1
クミン
大さじ1
ナツメグ
少々
少々
大さじ1
パセリ
少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎ・人参・ピーマン・にんにくを、みじん切りにします。

  2. 2

    鍋にオリーブ油を入れて、低めに熱します。

  3. 3

    油が熱せられたら、にんにくを炒めます。にんにくの香りがで出来たら、玉ねぎ・人参・ピーマンを入れて、炒めます。

  4. 4

    玉ねぎが透き通ってきたら、挽肉を入れて、炒めます。

  5. 5

    挽肉に挽きが通ったら、赤ワイン・白ワイン・ウスターソース・コンソメキューブ・チリパウダー・クミン・ナツメグを入れます。

  6. 6

    レッドビーンズ缶・ドライパック缶の豆・トマト缶を入れて、混ぜ合わせます。

  7. 7

    味を見ながら、塩を入れ、汁気が少なくなるまで、煮込みます。
    (およそ10分位かな。)

  8. 8

    汁気が飛んだら、火を止めて、パプリカを入れます。

  9. 9

    お皿に入れ、パセリをかけたら完成です。

コツ・ポイント

コクはウスターソース、辛みはチリペッパーで調整して下さい。彩りを考えて、レッドビーンズと大豆を入れました。パプリカを最後に入れると、鮮やかな綺麗な色になります。

このレシピの生い立ち

チリコンカンを自分で作れるようになったらいいな。と思い、試行錯誤しながら作りました。
レシピID : 3822769 公開日 : 16/04/23 更新日 : 16/04/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
さきてぃ88
省いたスパイスもありましたが、おいしくできました!リピ決定です!

ありがとうございます!これからも作ってくださいね。