タケ・フキ・アゲのイイカゲン炒めの画像

Description

常にイイカゲンな料理を作る私。初めてでも作れる簡単レシピ。フキは今回が初めて扱う食材でした笑

材料 (多分、二人分)

1本
あるだけ
1枚
創味シャンタン
大3くらい
昆布つゆ濃縮
大3くらい
100ccくらい

作り方

  1. 1

    タケノコとフキはそれぞれ茹でたり、皮を剥いたりして下処理しておきます。フキは酢水につけて変色しないようにしておきました。

  2. 2

    フライパンを中火にかけ、油(私は冷凍ストックしていた、鶏皮から出た油を使用)をしき、火を止めておきます。

  3. 3

    タケノコとフキ、アゲをお好みのサイズに切り、フライパンに入れてから、火をつけ炒めます。

  4. 4

    写真

    香ってきたら、水と調味料を入れて、フタをし、中火にかけます。時々、混ぜます。

  5. 5

    味をみながら、調味料を加減して下さい。焦げ付きに注意しながら、水気がなくなるまで炒めて完成です。

コツ・ポイント

イイカゲンでも出来ます。味つけも適当です笑
お好みでどうぞ。

このレシピの生い立ち

知人から今年も大量のタケノコ10本とフキ50本をもらいました。今回は初めてのフキがあり、どうしようと思い、この調理にしました(≧∇≦)冷凍ストックが大量に出来てしまい、入らない分を美味しく食べれるうちに調理しなければということです♪
レシピID : 3828485 公開日 : 16/04/26 更新日 : 16/04/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート