春菊ともやしのナムルの画像

Description

簡単でとっても美味しく、おつまみに最適なナムルです♪
春菊がモリモリ食べれます!!

材料 (2人分)

5束程度
1袋
1缶
1/2本
豆板醤
小さじ1
ごま油
大さじ1/2
少々
醤油
大さじ1/2
少々
少々

作り方

  1. 1

    人参は千切り
    春菊は適度な大きさに切っておく

  2. 2

    沸騰したお湯に、にんじん・もやし・春菊の順で入れ、再度沸騰してきたらざるにあげ、水気をきる

  3. 3

    ツナ缶のオイルを十分きって調味料を合わせ、材料すべて混ぜ合わせる

コツ・ポイント

茹でた野菜は水気を良くきるが、絞らないこと!
冷蔵庫で1時間ほど置くと、味がなじんでおいしいです♪
もみ海苔、白ゴマはなければいれなくてもOKです。
お子様がいるお家では、豆板醤をいれなくてもおいしいですよ。

このレシピの生い立ち

急な来客へのお酒のおつまみに作りました。
ほんの5分でできる、お役立ちメニューです。
レシピID : 383061 公開日 : 07/06/02 更新日 : 07/06/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
MsX
鍋で余った春菊が美味しく救済できました(^0^)/

今更ですが…作れぽありがとう‼︎

写真
マドレーヌ姫
美味しかったです♪春菊のレパートリーが増えました。ごちそうさま☆

作レポとっても嬉しいです♪どうもありがとうございます☆☆☆☆

写真
mikkusan
我が家もお義母さんが作った春菊で。彩りもよくて栄養満点ですね♡

羨ましい~!!美味しそうな写真で食べたくなっちゃいました☆

初れぽ
写真
シルフィー
母が育てた春菊で作りました♪美味しかったです☆これ、いいですね!

作ってくれてありがとうございます!自家製野菜でいいですねぇ☆