旬の筍であんかけ焼きそば〜♪の画像

Description

またまた、あんかけ焼きそばです♪
筍をたっぷり。
旬を楽しみましょ〜♪

材料 (2人分)

たけのこ煮物
適宜
1/2ワ
中2枚

作り方

  1. 1

    筍は縦半分に割り、ぬかで下茹でします。
    冷めたら流水で綺麗に洗い、薄くスライスし、白だしで煮ておきます。

  2. 2

    焼きそばを解してフライパンで空焼きします。
    カリッとさせたいので、出来るだけ放置~♪

  3. 3

    豚肉バラ肉は1cm幅
    小松菜は4cm丈
    椎茸は7mm幅
    それぞれカットしておきます。

  4. 4

    豚バラ肉に塩コショウをふり、焼きそばとは別のフライパンで炒め始めます。
    椎茸・小松菜の茎を加え炒めます。

  5. 5

    タレの準備
    紹興酒
    オイスターソース
    薄口醤油
    砂糖
    を好みのバランスで合わせ、味見をしておきます。

  6. 6

    タレに片栗粉を加え、良く溶かしておきます。

  7. 7

    小松菜の茎に透明感が出てきたら葉も加え、タレを回しかけます。
    とろみを泡立てるくらいに良く加熱し出来あがり。

  8. 8

    カリカリ焼きそばに掛けて頂きます。

コツ・ポイント

焼きそばはカリカリ感が大事です。
あんかけを掛けたら、即!食べちゃって下さいね。

このレシピの生い立ち

旬のタケノコは薄切りにして一度にたくさん薄味で煮ておきます。
タケノコ寿司・天ぷら・中華炒め物など、応用が利いてとても重宝です。
レシピID : 3831777 公開日 : 16/05/03 更新日 : 16/05/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート