具だくさんのナシゴレンの画像

Description

具だくさんでボリューム満点☆本場インドネシアの屋台料理をおウチで簡単に作れます。インドネシア気分を味わえます♪

材料 (4人分)

2合分
2枚
200g
3個
1個
ナシゴレンのペースト
40g
サラダ油
適量
目玉焼き
4枚

作り方

  1. 1

    写真

    パプリカ、ピーマン、むき海老、鶏もも肉を1cm角に切る。玉ねぎはあらみじん切りにする。

  2. 2

    写真

    ボウルにご飯を入れ、ナシゴレンペーストを入れ、混ぜ合わせて、広げて冷ましておく。

  3. 3

    写真

    フライパンにサラダ油(大1)を熱し、海老を入れ、色が変わるまで炒める。色が変わったら、お皿に取り出す。

  4. 4

    写真

    海老を取り出した後、鶏肉を入れ、火が通るまで炒める。途中で、水分を拭き取る。火が通ったら、お皿に取り出す。

  5. 5

    写真

    4のフライパンの水分を拭き取り、サラダ油(大1)の油を熱し玉ねぎを炒める。しんなりしたら、パプリカ、ピーマンを炒める。

  6. 6

    写真

    5に3と4の海老と鶏肉を入れ全体的に混ざるように炒める。

  7. 7

    6に2のご飯を加え、さっくりとパラパラになるまで炒める。

  8. 8

    写真

    7をお皿に盛り、目玉焼きをのせて完成。

コツ・ポイント

ボウルにご飯とペーストを入れて混ぜてからほぐして冷ましておくと、ご飯がパラパラして具材となじみやすくなります。具材を炒める時、水分が出たら、拭き取っておくと、ご飯を混ぜ合わせた時、ベチャッとしません。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫に鶏肉と海老とナシゴレンペーストがあったので、ナシゴレ
ンを作りたくなりました。バリ島へ旅行したことがあるので、とても恋しくなりました。
レシピID : 3832152 公開日 : 16/05/16 更新日 : 16/05/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
みほらぼキッチン
バリ土産のペーストを使って。具はパプリカ、しめじ、たまねぎです!

とても美味しそうですね☆レポ、ありがとうございます♪