しっとり♪おからショコラケーキ☆の画像

Description

ダイエットしてても甘い物って食べたくなりますよね!そんな時に、薄力粉不使用のおからケーキはいかがですか?♪( ´▽`)

材料 (パウンドケーキ型一個分)

2個
豆乳or牛乳
60cc
甜菜糖or三温糖
50g
メープルシロップ
30g

作り方

  1. 1

    オーブンを180度に温める。
    型にオーブンシートをつける。

  2. 2

    写真

    バターと豆乳はボールに入れてラップし、レンジで50〜60秒チンして溶かす。

  3. 3

    写真

    おからと純ココアをよく混ぜ合わせる。

  4. 4

    写真

    2.に溶かしたバターを入れて混ぜ合わせる。

  5. 5

    写真

    全卵に甜菜糖or三温糖、メープルシロップを入れて共立てする。

  6. 6

    写真

    3の中に、4の共立てした卵を入れ3回に分けて混ぜていく。

  7. 7

    写真

    混ぜたら型に入れて軽くトントンとして余分空気を抜き、
    180度に温めたオーブンで30〜35分焼いていく。

  8. 8

    焼けたら串を刺して確認し、
    焼けていたら、軽くトンと台に落とし、型から外して網の上で冷ます。

  9. 9

    粗熱取れたら、上からラップをし、網に乗せたまま冷蔵庫で冷やす。

  10. 10

    写真

    この分量だと、
    冷蔵庫で2〜3時間冷やして直ぐからしっとりとして美味しく召し上がれますよ♪

コツ・ポイント

共立てはしっかりとする事です。

更に体に優しくするのに、バターの代わり菜種油に置きかえてもOKですよ!(^^)

型にオーブンシートをセットした方が取り出しやすいです。

このレシピの生い立ち

友達からおからを使ったレシピを聞かれたので
作りましたよ♪
レシピID : 3834410 公開日 : 16/04/30 更新日 : 16/04/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
*かずお*
しっとり濃厚でとても美味しかったです♪おから嫌いな息子もパクッ!

ありがとうございます♪息子君に喜んでもらえて良かった〜♪

写真
9no1
おからを感じさせず家族に好評でした!シロップを砂糖で代用しました

ありがとうございます♪食べやすかった様で良かったです〜´▽`

写真
トモママカナママ
バナナも乗せました!

アレンジして作ってくれたんですね!ありがとうございます♪

写真
ももんぬぬ
メープルシロップがなく、ラカント70gで。美味しかったです♡

ラカントで作ったんですね!アレンジきかせるなんてさすがです!