ナンプラーde簡単♡ガパオ風〜焼きそば♪

ナンプラーde簡単♡ガパオ風〜焼きそば♪の画像

Description

鶏挽肉と玉葱でヘルシー♡3色のパプリカで甘味と彩りUP↗♡目玉焼きをトッピングしてナンプラー&ごま油で南国風〜焼きそば♡

材料 (1人分)

100g
焼きそば
1袋
1/4
パプリカ 赤 黃 緑
各30g
中華あじ(顆粒)
小さじ1/2
塩胡椒
少々
ナンプラー
大さじ1
ゴマ油
小さじ1
1個
サラダ油
小さじ1/2+小さじ1

作り方

  1. 1

    パプリカは5mm幅のスライス 玉葱は薄くスライスしほぐしておく。麺は電子レンジで1分ほど加熱する。(ほぐしやすくなる)

  2. 2

    写真

    フライパンに小さじ1/2の油で目玉焼きを作り出しておく。(半熟 完熟お好みで)

  3. 3

    写真

    フライパンに小さじ1の油を中火で熱し玉葱をしんなりするまで炒め鶏肉を入れ色が変わるまで炒める。酒と中華あじを加え炒める。

  4. 4

    写真

    パプリカを加えて1〜2分ほど炒め塩 胡椒をして炒め麺を加えてほぐしながら絡めながらナンプラーとごま油を加え絡める。

  5. 5

    写真

    お皿に④をよそり目玉焼きをのせて出来上がり(≧∇≦)

コツ・ポイント

麺を電子レンジで加熱すると ほぐれやすく他の材料とも絡みやすくなります。パプリカも玉葱も甘味があるので食べやすくなります(^O^)麺がほぐれにくかったら水大さじ2くらいを入れてみてくださいね(^O^)

このレシピの生い立ち

知人に“ナンプラーを使って鶏肉のメニューを考えて”と頼まれたので作りました(^O^)
レシピID : 3836058 公開日 : 16/05/07 更新日 : 16/05/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ぱぱのすけ183
豚ひき肉で作りましたがとても美味しかったです❗️
初れぽ
写真
えりみゃん
家にある食材で作りました!美味しかったです(*^o^*)

写メ&コメありがと~です♪嬉しいです(≧∇≦)