冷蔵庫にある物で作ろう!三色ナムル!

冷蔵庫にある物で作ろう!三色ナムル!の画像

Description

ナムルと言えば、にんじん・豆もやし・ほうれんそうが有名ですが、野菜の数と同じだけあるのが「ナムル」♪ 冷蔵庫にある(残ってる)材料で作りました(^^..)

材料

★にんじんのナムル★
1本
ごま油
大1
小1/2
胡椒
少々
★だいこんのナムル★
10センチくらい
ごま油
大1
小1/2
にんにく(すりおろし)
小1
大3くらい
★きゅうりのナムル★
2本
小1/2
ごま油
小1
鷹の爪(種無・輪切り)
一摘み(好みで加減)
★共通材料★
すりごま
各大1(好みで加減)

作り方

  1. 1

    写真

  2. 2

    人参は千切りに。フライパンを熱し、ごま油をひき炒めます。
    シャキシャキ感を残す程度に炒め、塩胡椒で味を調えます。

  3. 3

    火を止め、すりごまを和えたら完成♪

  4. 4

    写真

  5. 5

    大根は千切りより、ちょい太めに。フライパンを熱し、ごま油で炒めます。にんにく・塩を加え炒めます。少し大根がしんなりしたらお水を入れ、弱火にし蓋をして2~3分蒸し焼きに。

  6. 6

    火を止め、すりごまを和えたら完成♪

  7. 7

    写真

  8. 8

    きゅうりはヘタを切り、塩(分量外)をふってもみ、水洗い。縦半分に切り、さらに斜め切りします。ボールに移し、分量の塩を振ってもみ、しんなりしたら水気をしぼります。

  9. 9

    フライパンを熱し、ごま油でサッと炒めます。火を止めて、鷹の爪とすりごまを和えたら完成♪

コツ・ポイント

ひとつひとつを見ると、すご~く簡単でしょwこれをご飯の上にのせて、温玉・コチュジャンなんかと一緒に食べたら、もう旨いです(笑)私はにんにくをすりおろすのが面倒なので、いつもチューブのを使ってますw
タッパーに詰めて冷蔵庫で保存してくださいw

このレシピの生い立ち

ピビンパプを食べようと思い、その準備です(笑)
ナムルをもっと上手に作れるようになれたらな~と思いながら作りました。きゅうりのナムルがお気に入り♪
レシピID : 384183 公開日 : 07/06/04 更新日 : 09/10/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート