はじめてさんへ~苺酵母のふんわりパン

はじめてさんへ~苺酵母のふんわりパンの画像

Description

酵母を取った苺も練り込んで、苺の香りのふわふわパンを作ります。はじめてさんも作りやすい天然酵母パンです。~苺まるごと*至福のいちご天然酵母パン~ID:349635をはじめてさん向けに改良しました。

材料

50g
水道水
50g
蜂蜜
5g
元種用強力粉
100g
400g
*いちご元種
100g
*砂糖
20g
*塩
6g
固さを見ながら調整/約230cc
*バター
20g

作り方

  1. 1

    写真

    <容器を用意>
    水でぬらして、レンジで1分、熱が取れるまで伏せておきます。

  2. 2

    写真

    <酵母仕込み①>
    いちごをさっと洗って水道水を入れます。

  3. 3

    写真

    <酵母仕込み②>
    つぶします。この方が丸のままより、酵母がおきたことがわかりやすいです。

  4. 4

    写真

    <ビン置き場>
    25℃くらいのところに置きます。写真は冬、ストーブの近くが発酵場所です。春・秋はキッチンで大丈夫。夏は涼しいところを探します。

  5. 5

    写真

    <1日め>
    蓋は乗せているだけ。1日1回以上、蓋を開けて、振ります。そのとき、香りもチェックします。いちごのいい香りがします。

  6. 6

    写真

    <2日め>
    特に変化なし。

  7. 7

    写真

    <3日め>

  8. 8

    写真

    <4日め>
    泡が出てきたようです。昨日より、香りもあるよう。

  9. 9

    写真

    <5日め>
    発酵が進み始めました。香りが強くなってきました。

  10. 10

    写真

    <6日め①>
    朝、ビンを振る前の状態。泡が上部に集まっています。酵母が起きました!

  11. 11

    写真

    <6日め②>
    振ってみました。さかんに泡が出ます。香りにうっとりします。

  12. 12

    写真

    <6日め③:液種完成>上から見た状態。 あと、半日~1日このままにしたら完成。 しかし、気温が高いので、ここで切り上げ、元種を作ります。 この状態で、水代わりに入れてもパンが作れます。(ストレート法)

  13. 13

    写真

    <元種作り>
    強力粉を入れて、かき混ぜ、ゴムで目印をつけます。

  14. 14

    写真

    <元種完成>
    2~3倍に膨らんだら、完成。

    1日冷蔵庫で休ませます。

  15. 15

    写真

    <捏ね> *のバター以外をこねます。HBに投入→まとまったら、バターを入れる。外麦なら15分くらい、国産小麦なら、10分くらい捏ねます。

  16. 16

    写真

    <1次発酵>
    ぬれ布巾をかけて、ビニール袋に入れて発酵させます。

  17. 17

    写真

    <1次発酵場所>冬は手順4の暖かい場所。春・秋は、陽の当たる窓辺に置きます。カーテンで調節して、温度計は40度を指していました。6時間くらいで2~3倍になります。途中でパンチすると、よく発酵します。

  18. 18

    写真

    <成形①>
    包丁でカットします。
    あまりいじらないようにして、成形します。

    のびが悪い場合は、ぬれ布巾をかけて、休ませてから成形します。

  19. 19

    写真

    <成形②>今回はシフォン型にマーガリン(分量外)を塗って入れました。 籠には、強力粉をはたいて、生地にもしっかりと強力粉をつけます。丸パンもいいですね。

  20. 20

    写真

    <2次発酵①>
    ぬれ布巾をかけて、ビニールで覆って発酵。1時間くらいかかります。

  21. 21

    写真

    <2次発酵完了>
    2倍に膨らみました。

    180℃のオーブンで25分焼成。

  22. 22

    写真

    焼きあがりました!

  23. 23

    写真

    ちぎってみました!

  24. 24

    写真

    いただきます!

コツ・ポイント

発酵の見極めは五感を使って。おかしいと思ったら、破棄して下さい。

このレシピの生い立ち

一番好きないちご酵母を起こしたいちごも練りこんで、ふわふわパンを作ります。
レシピID : 384417 公開日 : 07/06/18 更新日 : 07/06/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (9人)
写真
JJJ子のククパ
小麦酵母の中種を使ってアレンジしました。扱いやすくて良かったです

素晴らしい!!美味しくパンなんでしょうね。

写真
ミドリ
ふくらみましたー♪酵母おこしてつくるの楽しいですね☆

自分で起こした酵母は愛おしいですよね。

写真
子豚姫のママ
初苺。右は酵母液入り。もう出来上がってるみたい驚き。明日粉入れ〜

もういい香りのパンを召し上がったでしょうね~うらやましい。

写真
アラサー主婦きなこ
激ウマ♡家族からも大好評でした♪リピします!感謝(*˘︶˘*)

私も食べたいです!このパンの香りは幸せ気分になれますね。