☺節約レシピ♪鮪のあらのマリネソテー☺

☺節約レシピ♪鮪のあらのマリネソテー☺の画像

Description

お安く売られているマグロのあらを使った、簡単に作れる一品です♪
マリネしてからソテーするので、さっぱりした味わいですよ☆

材料 (作りやすい分量)

300g
1個
オリーブオイル
大さじ1
★おろしにんにく
大さじ1
★お酢
50cc
★料理酒
50cc
★砂糖
大さじ1/2
★塩
大さじ1/2
★粗びき黒胡椒
小さじ1

作り方

  1. 1

    ジップロックなどの保存袋に、薄切りにした玉ねぎと★印の調味料をすべて入れ、しっかりと口を閉じ、袋を揉んで混ぜる。

  2. 2

    水洗いした鮪のあらを、(大きい場合は切ってから)2のジップロックに入れて、2〜3時間冷蔵庫に入れて漬け込む。

  3. 3

    オリーブオイルをフライパンに入れ、中火で熱し、漬けておいた鮪のあらだけを取り出し、焼く。

  4. 4

    鮪のあらの両面に焼き目が付いてきたら、袋の中に残っている玉ねぎと漬け汁をフライパンに入れる。

  5. 5

    玉ねぎがしんなりし、ソースが煮詰まってきたら完成♪

  6. 6

    あらでなくても「加熱用」として売られている鮪でも美味しく出来ます♪

コツ・ポイント

・鮪のあらは、火が通りにくい部位もあるので、よく火を通してください。
・漬ける時間がない時は30分~1時間ほどでも大丈夫。仕上げにタレをよく煮からめてください。
・食べる時は骨に気をつけて。

このレシピの生い立ち

マグロのあらが激安で売っていたので、思わず衝動買い!激安でも立派なおかずになりました(*´▽`*)

☺お料理ブログ始めました☺
http://hirokoh.seesaa.net/
レシピID : 3845820 公開日 : 16/05/25 更新日 : 16/05/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ロマンスディレクター
脂のりのいい鮪を発見したので!美味しすぎて、感動しました。リピ!
写真
みそゆうき
さっぱりした美味しさがこの時期◎ですね!ご馳走様&有難うです♪

こちらにも有難うございます♪とっても素敵な盛り付けに感動☆

初れぽ
写真
眠り姫1106
初めてあらを調理しました!酸味がいいアクセントですね

初れぽ有難うございますおんぶ作って頂けてとっても嬉しいです♡