魚肉ソーセージクリームチーズポテトサラダ

魚肉ソーセージクリームチーズポテトサラダの画像

Description

クリームチーズを練り込んだポテトが後を引く魚肉ソーセージ入りのポテトサラダです。たまにムショウに食べたくなっちゃいます♪

材料

750gぐらい
マヨネーズ
適量
適量
こしょう
少々

作り方

  1. 1

    写真

    じゃがいもをよく洗い、耐熱容器に入れ、ラップをして、電子レンジで、5分ぐらい、加熱します。

  2. 2

    上下を変えたり、真ん中と周りのものを変えたりしながら、均等にやわらかくなるようにさらに加熱していきます。

  3. 3

    じゃがいもを加熱しいる間に魚肉ソーセージを1cmぐらいの輪切りにします。

  4. 4

    写真

    じゃがいもがやわらかくなったら、皮をむきます。

  5. 5

    ボールにじゃがいもを入れ、じゃがいもが温かいうちにスプーンなどで、ざっとっとつぶします。

  6. 6

    写真

    温かいじゃがいもの上にクリームチーズをのせます。

  7. 7

    じゃがいもにクリームチーズを練り込んでいくようにふたつともくだきながら、よく混ぜます。

  8. 8

    写真

    魚肉ソーセージ、マヨネーズ、塩、こしょうを入れて、具や調味料が均等に行きわたるように混ぜて、出来上がり。

コツ・ポイント

クリームチーズを冷蔵庫から出して、やわらかくしておき、じゃがいもが温かいうちにクリームチーズを練り込むようによく混ぜます。

このレシピの生い立ち

ポテトサラダが好きで、よく作っているんですが、あるとき、ハムでなく、魚肉ソーセージで作ったら、どんな味になるのだろうと、ひらめきました。作ってみたら、ハムとは違ったさっぱりとしたおいしさを発見しました☆
レシピID : 3853763 公開日 : 16/05/15 更新日 : 16/05/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックGQ52KM☆
余ったクリチがあったので助かりました!確かにくせになる美味しさ!

ありがとうございます!魚肉ソーセージが独特の旨みになりますね