全粒粉・ヨーグルト入りザックリ♪スコーン

全粒粉・ヨーグルト入りザックリ♪スコーンの画像

Description

大好きなスコーンをヘルシーに、そして好みの食感に作ろうと全粒粉を多めに配合しました。砂糖少な目で自然な甘さ。型抜き不要♪チョコチップとベリーの2種類にしてみました。加える具材もお好みで・・・(^v^*)/

材料

160g
40g
砂糖
大2
大1
チョコチップやクランベリーなどお好みで
適量
 

作り方

  1. 1

    バターを1cm角に切り、冷凍庫でカチカチになるまで冷やしておく。粉類を一つのビニール袋に計量し、空気を入れて口をねじりよく振り混ぜておく。 ☆をよく混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やしておく。

  2. 2

    フードプロセッサーに粉類を入れて10秒ほど回す。バターを加え細かく(米粒くらいに)なるまで回す。
    HPではなく、ボールに入れてカードなどで同様に細かくしてもOK!

  3. 3

    ボールに移し、☆を加えてゴムベラ(混ぜにくかったら手でOK)で粉っぽさがなくなるまで混ぜる。チョコチップなどの具材を入れるときにはまだ粉っぽさが残っている段階で入れて混ぜる。

  4. 4

    丸く平らにしてラップにくるみ冷蔵庫で1時間ほど休ませる。1時間経つ頃にオーブンを190度に温めておく。

  5. 5

    打ち粉をした台に出し、2cmくらいの厚さの円形に伸ばす。放射線状にカットしてオーブンシートにのせ、表面に刷毛で牛乳を少し塗り190度で20~25分焼く。

コツ・ポイント

HP使用ならば特に1番のコツはバターをよくよく冷やしておくこと。液体だけでなく粉類も使うまで冷やしておくとで混ぜた時バターが溶けにくく作りやすいです♪
私はメープルシロップの甘さが好きなので砂糖を大1にして、牛乳・メープルシロップを半々にして(もしくはメープルシロップだけで)大1にしています。具材はくるみ、レーズン、チーズ、ホールコーン何でもOK!

このレシピの生い立ち

とにかくスコーン大好き!しかもざっくりとした食べ応えのある食感が好みなので全粒粉を多く入れて作ってみました。ソフトな食感が好きな方は薄力粉を多めにして下さい☆
甘さは結構控えめ、朝食にもいけちゃいます=^x^=
レシピID : 385637 公開日 : 07/06/07 更新日 : 07/06/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
くまごろう77
全粒粉の香ばしさがいいですね♪とっても美味しく頂きました(^^)

初れぽとっても嬉しいです♪くまごろうさんどうも有難う^0^