豆腐の落とし揚げの画像

Description

ふわふわの豆腐におじゃこの食感とごまが香ばしくて、パクパク食べれちゃいます。

材料 (16個)

1丁 (320g)
3本
小さじ1
昆布茶
2g(市販の付属スプーンひと匙)
小さじ1

作り方

  1. 1

    キッチンペーパーに豆腐を包み、重しを乗せし時間を置く。ペーパーごとをしっかり水切りする。

  2. 2

    キッチンペーパーに豆腐を包み、重しを乗せてしばらく置く。
    青ネギを刻んでおく。

  3. 3

    写真

    豆腐をペーパーに包んだまま絞ってしっかり水気を切り、全ての材料と一緒にボウルに入れる。

  4. 4

    スプーンの背で豆腐を潰すようにして混ぜ合わせる。

  5. 5

    熱した油にスプーンですくった豆腐を落とし入れて揚げる。
    スプーン2つを使って落とせば丸くなります。手で丸めてもOK。

コツ・ポイント

豆腐の水分により片栗粉を調節してください。しっかり水切りしないと崩れやすいです。ちりめんじゃこの塩分やお好みで塩を1つまみ入れても美味しいです。

このレシピの生い立ち

持て余した豆腐を一気に消費したくて。
レシピID : 3857599 公開日 : 16/05/13 更新日 : 16/08/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート