このレシピには写真がありません

Description

クリームだけじゃなくマカロン生地もレモンのフレーバーがついてます

材料

グラニュー糖
40〜45g
グラニュー糖2
30〜40g
40〜45g
40g(1個分)
1個分
1個
クリームチーズかバター
10g
お好み

作り方

  1. 1

    *マカロン生地*
    レモンの皮をすりおろしておく
    アーモンドプードルと粉糖、食紅を合わせてふるっておく

  2. 2

    レモンの皮だけでも少し色がつくので食紅は入れなくてもうっすら黄色にはなりますがしっかり黄色にする時に食紅を入れて下さい

  3. 3

    卵白とグラニュー糖でメレンゲを作る

  4. 4

    最初は卵白だけで低速で軽く角が立つまでたてた後グラニュー糖を数回に分けて入れたら一度高速でたてたら低速で数分きめを整える

  5. 5

    ふるった粉類を一気に加え軽く混ぜた頃にすりおろしたレモンの皮を加えてレモンの皮が全体に混ざったらマカロナージュをする

  6. 6

    マカロナージュは生地がヘラから細いリボン状に垂れる位までする。

  7. 7

    絞り袋に入れクッキングシートに絞り出す

    絞り口は小さすぎると生地のメレンゲの泡を潰してしまうので大きめの金口を使う

  8. 8

    乾燥が終わったら160度でピエが出てから1分位まで焼いた後140度で8〜10分位焼く

  9. 9

    140度で焼く時はこまめにオーブンの蓋を開け閉めしてオーブン内の湿気を出し乾燥させながら焼く

    毎分1、2回位の頻度で

  10. 10

    焼きあがったらペーパーごとクーラーで冷やす

  11. 11

    *クリーム*
    小さめのボールに皮をすりおろした時のレモンの果汁、卵黄、グラニュー糖2を混ぜ湯煎にかけ泡立て器で混ぜる

  12. 12

    火が通ってクリーム状に固まってくるまで混ぜたら湯煎からあげ冷やす

  13. 13

    冷えたら練って柔らかくしたクリームチーズを加えて混ぜる

コツ・ポイント

湿気がある日は砂糖の配分を増やすと乾燥をしやすくなります。その分焼く時は焦げやすいのでいつもより低温、短時間で焼くなど調節をして下さい。
マカロン自体がレモン味なのでチョコガナッシュやクリームチーズなど他のものを挟んでも美味しいです。

このレシピの生い立ち

クリームだけじゃなくマカロン生地にもレモンのフレーバーをつけたくて作りました。
レシピID : 3857712 公開日 : 16/05/13 更新日 : 16/05/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート