甘さ控えめすあまの画像

Description

甘さ控えめだけど、次の日も硬くならず、もっちりしたおいしいすあまです。

材料 (8個分)

150g
砂糖
125g
120cc

作り方

  1. 1

    ボールに上新粉と砂糖を入れ、ぬるま湯120ccを一度に加えて、全体をよく混ぜ合わせる。

  2. 2

    大きめの木綿の濡れぶきんを固く絞って、上新粉のたねを流しいれる。  蒸気の立った蒸し器にのせ、ふたをふきんで包んでぴったりとしめ、強火で25分ほど蒸す。

  3. 3

    ふきんの端を持ち上げてみて、たねが固まってはがれてきたら蒸しあがり。  とろっとして柔らかいようなら、もう少し蒸す。

  4. 4

    ふきんからはがしてボールに取り、すりこ木かめん棒に水を少しずつ付けながら、手早く突いて滑らかにする。

  5. 5

    手で触れるくらい冷めたら、全体が滑らかになるまで手早くこねる。  こね方が足りないと、仕上がりが硬くなるので、何度も力強くこねる。  くっつくようなら、手に水を少しつける。

  6. 6

    温かいうちに8等分する。  まな板にコーンスターチをふって、楕円形にまとめ、端を指でつまんで引くようにして形を整えて、余分な粉を払い落とす。

コツ・ポイント

蒸しあがったら、手早く、力強くこね、滑らかにする。

このレシピの生い立ち

市販のすあまが甘いので、甘さ控えめのすあまが食べたくて作りました。
レシピID : 386220 公開日 : 07/06/08 更新日 : 07/07/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
☆♡小春♡☆
色をつけてみました。美味しく出来ました!また作ります。
写真
醤油☆世界一
めちゃ美味しい、感激!すあま好きの気持ちが甦りました、感謝です☆

おしゃれな色のすあま素敵。つくれぽありがとうございます

初れぽ
写真
さてぃこはん
抹茶入りにしました~♪甘さ控えめで美味しかったです^^

抹茶入りすあま、とても美味しそうです!つくれぽありがとう