梅と大葉のミニ春巻き風の画像

Description

梅と大葉の相性がGOOD♡
おつまみやお弁当に(´・ω・`)b

材料 (20個分)

20枚
10枚
スイートはちみつ「種ぬいちゃいました」(梅干し)
2~3個
肉種
100g
白ネギのみじん切り
50g
椎茸のみじん切り
20g(1枚分)
清酒
小さじ1
しょう油
小さじ1
ごま油
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ボウルに鶏ひき肉と酒を入れてよく練り、しょう油、ごま油を加えて混ぜ、ネギ、椎茸を加えてよく混ぜ合わせる。

  2. 2

    大葉は洗って水気をよく拭き、半分に切る。餃子の皮の中央に大葉を置き、1の肉種、梅干し各適量を乗せる。

  3. 3

    写真

    餃子の皮の下辺を上に折り上げ、上辺に水をつけて折り下げ、下辺に被せてくっつける。両端に水を塗っており、肉種を包み込む。

  4. 4

    写真

    フライパンにサラダ油を多めに入れて温め、3を揚げ焼きにする。両面がこんがりするまでよく焼く。
    お好みでチーズを乗せても。

コツ・ポイント

餃子の皮が残っていたので使用しましたが、春巻きの皮やシュウマイの皮でもいいと思います。

梅干しの量はお好みで加減して下さい。

このレシピの生い立ち

餃子の皮が残っていたので、梅に合う大葉と鶏肉を使って春巻き風にしてみました(´・ω・`)
レシピID : 3864454 公開日 : 16/05/17 更新日 : 16/05/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート