華おからで作る低糖質なんちゃってポテサラ

華おからで作る低糖質なんちゃってポテサラの画像

Description

時短で出来る低糖質のなんちゃってポテサラです。ゆで卵も時短、お芋も茹でないから、チャチャっと出来ます。華おからがマスト!

材料 (3〜4人分)

華おから
120g
1/2本
きゅうり揉みの塩麹
小さじ1くらい
1個
スライムハム
4〜5枚
マヨネーズ
大さじ3〜4
塩胡椒
適宜
レタス、トマト
お好みで
お豆腐屋さんのおからの場合は豆乳か牛乳をプラス
大さじ1〜2

作り方

  1. 1

    写真

    まずは時短ゆで卵。
    小さめの耐熱容器に水道水を入れます。水の量は、8分目くらい?

  2. 2

    写真

    コレに冷蔵庫から出した生卵をポトン。卵は水面に出ないように。卵黄を破裂防止の為楊枝で2ヶ所くらい刺す

  3. 3

    写真

    レンチン 500Wで1分。
    そして、そっと裏返して又1分

  4. 4

    写真

    卵の大きさによりますが、今回はプラス30秒。
    そのまま放置します。
    ヤケドに注意して下さいね。

  5. 5

    写真

    きゅうりを縦半分に切って薄切り。塩麹でモミモミ。塩麹のない方はお塩で。
    しばらく置いておきます。

  6. 6

    写真

    水気を切ったきゅうりにこの華おから一袋を足します。

  7. 7

    写真

    ハムと卵を加えて混ぜます。
    華おからはしっとりして滑らかなのでとても使い易いのです。

  8. 8

    写真

    マヨネーズ大さじ3くらいをプニュっと絞ります。
    塩胡椒はお好みで。

  9. 9

    塩胡椒はお好みで。
    今回は塩こうじで揉んだきゅうりの塩分があったので、かなり塩は少なめです。
    胡椒は白でも黒でも。

  10. 10

    写真

    私は黄身だけ、後からパラパラと乗せます。
    トマトやレタスで彩りよく。

  11. 11

    写真

    レタスはこちら。地元のガス会社が作ってる水耕栽培のレタスです。水洗い不要でレタスの種類もたくさんあります。

コツ・ポイント

特にないです。
お豆腐屋さんでタダでもらうおからでも、美味しいですが、牛乳や豆乳を足しましょう。
一手間かけたしっとりタイプのおからだと、水分は要りません。

このレシピの生い立ち

乾燥おからで作っていたおからサラダ。スーパーで見つけた美味しそうなおからで作ってみたら、メチャ絶品!
レシピID : 3865080 公開日 : 16/05/17 更新日 : 21/03/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート