まきまき!おそばの画像

Description

たまには 変わったお弁当にしたくって~
保冷剤も一緒にね♪

材料

一人分
二本
適量
二枚
めんつゆ(濃いめ)
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    ちくわを たて半分に切り 
    少しの油で焼く。

  2. 2

    写真

    のりの上に よく水をきったソバを広げる。
    奥の方は 少し広めに残しておくと 綺麗に巻きやすいです。

  3. 3

    写真

    冷ましたちくわを
    くぼみが上になるようにのせる。

  4. 4

    写真

    のりの幅にあわせて
    ネギをのせる。
    のりの部分に
    水か麺ツユをつけて
    手前から かなりきつめに巻いていく。

  5. 5

    写真

    切る度に 濡らしたふきんで包丁をふきながら好みの大きさに切る。

コツ・ポイント

キュウリや卵三つ葉など お好みの物を巻いて下さいね♪
具を豪華にしてお客さま用にしたら喜んでもらえました。
大人用には わさびをつけて巻いても美味しいー

このレシピの生い立ち

昔 よくお弁当屋さんで食べたのを思い出して作ってみましたー
エビの天ぷらや うなぎが入ってて おいしかったなぁ~
レシピID : 386818 公開日 : 07/06/09 更新日 : 07/06/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート