手軽におもてなし!タンドリーチキン

手軽におもてなし!タンドリーチキンの画像

Description

ヨーグルトと香辛料でお肉が軟らか&風味アップ!

材料 (2人分)

小さじ1/3
こしょう
少々
a
カレー粉
小さじ1/2
トマトケチャップ
大さじ1
パプリカパウダー
小さじ1/4
おろしにんにく
小さじ1
おろししょうが
小さじ1
レモン果汁
大さじ1
付け合わせ野菜
黄パプリカ
1/4個

作り方

  1. 1

    鶏肉を一口大に切り、塩・こしょうをしておく。

  2. 2

    aを合わせ、鶏肉を入れて良くもみ、そのまま1時間から一晩冷蔵庫に入れておく。(ビニール袋に入れておくと味がしみて良い。)

  3. 3

    天板にオーブンシートを敷き鶏肉を並べ、周りに縦に三等分したパプリカを置き200度のオーブンで20分位焼く。

  4. 4

    オーブンがない場合は、トースターにアルミホイルを敷いて、そこに鶏肉を並べ中まで火を通す。

  5. 5

    皿に鶏肉を盛り、付け合わせに茹でたブロッコリー・ミニトマト・パプリカを添える。

コツ・ポイント

【幼児向けアレンジ】
☆手羽中の部分を袋状にして裏返したものをチューリップといい、形もかわいらしく、骨の部分を持って食べることができます。
☆骨にホイルや花びら状に切り込みを入れた色紙を巻くと楽しさアップ♪

このレシピの生い立ち

行田市、羽生市、加須市で活動する管理栄養士・栄養士さんが作成した、地域で収穫される野菜を使ったヘルシーメニューです!
詳しくは、検索サイトで「地域の野菜を使ったヘルシーメニュー」で検索!
レシピID : 3868909 公開日 : 16/05/27 更新日 : 16/05/27

このレシピの作者

埼玉県
埼玉県には、地元で愛されてきた郷土料理や、新鮮な地場産物など魅力的な「食」がたくさん!公式キッチンでは、そんな埼玉県の「食」を気軽に楽しんでもらえるようなレシピを掲載しています。

☆「埼玉県コバトンのキッチン」を新たに開設!今後、新しいレシピはこちらに掲載します。ぜひご覧ください♪
https://cookpad.com/kitchen/45515941

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート