おかしな半?(ハン)バーグの画像

Description

ハンバーグというより、つくね?っぽいかな。
あっさりして、おいしいよ。
多めに買って冷凍しておいた豆腐を使います。冷凍した豆腐は、なんにでも使えるのでおすすめですv(^。^)v是非、冷凍して豆腐を活用してネ

材料 (2人分)

冷凍した豆腐
1/2
1個
1/2
パン粉
適量
塩・こしょう
適量

作り方

  1. 1

    冷凍豆腐を常温において、解凍する。(もちろん、レンジしてもOK)

  2. 2

    たまねぎをみじん切りにする

  3. 3

    豆腐が解凍したら、豆腐の水を切る。(どんな方法でもOK)

  4. 4

    水を切った豆腐を細かくちぎり、ボウルに入れ、シーチキン、たまねぎ、卵、塩・こしょうを入れ、手でよくこねる。

  5. 5

    よく混ざったら、パン粉をいれ、再びこねる。(パン粉は形が整えられる固さになるぐらい入れてください)

  6. 6

    形を整えて、フライパンで焼いて出来上がり。

コツ・ポイント

パン粉の量が少ないと焼いている時に崩れるので、パン粉を多めに入れてください。
豆腐は、多めに買ってきて、冷凍しておくと便利ですよ。

このレシピの生い立ち

冷凍してあった豆腐とシーチキンを混ぜてハンバーグ風にしたらおいしいかな?と思って作ってみました(^。^)
ハンバーグとはいかないものの、つくね風でおいしいかも?
レシピID : 387078 公開日 : 07/06/10 更新日 : 07/06/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート