キャラ弁 ジュウオウジャー ゴリラの画像

Description

ご飯はかにかまで隠れるので、子供の好きな味ご飯ですると、喜ぶと思います。

材料 (保育園児お弁当1人分)

作り方

  1. 1

    写真

    作りたい大きさのイラストをクッキングペーパーに写す。
    今回はこれを。

  2. 2

    イラストの大きさに合わせてご飯を握ります。ラップを使うと綺麗にできます。今日は白ご飯ではなく、ゆかりご飯にしました。

  3. 3

    薄焼き卵を作って、カットしておく。かにかまを赤い部分だけはいで、下書きイラストをのせ、形をカットしていきます。

  4. 4

    つぎにスライスチーズに下書きイラストを上におき、型にそってカットしていきます。口周りはスライスチーズに海苔をのせてカット

  5. 5

    お弁当箱に土台のご飯を置き、パーツをのせていきます。

  6. 6

    最後にみどりの部分をカットして、マヨネーズをのり代わりにつけます。今回はブロッコリーを使いました。

コツ・ポイント

緑の部分は、おかずに使う材料を使ってます!
今回は捨てがちな、ブロッコリーの芯

このレシピの生い立ち

息子がジュウオウジャーにはまっていて、進化と共に、ジュウオウゴリラにチャレンジ!
レシピID : 3879440 公開日 : 16/05/25 更新日 : 16/06/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート