水なし!夏野菜だけ!トマトオリーブ油煮

水なし!夏野菜だけ!トマトオリーブ油煮の画像

Description

水を加えなくても、野菜から汁気が出て、旨みたっぷりのスープが出来上がります!温かいうちに食べても良いし冷やしても美味しい

材料

2個(600g)
2個(50g)
150g
オリーブオイル
大さじ4
ニンニクパウダー
小さじ1
赤唐辛子
1本
小さじ1~1杯半

作り方

  1. 1

    写真

    材料をそろえる。キュウリを剥いて、皮と実と分ける

  2. 2

    写真

    トマトはへたをくりぬく、ピーマン、きゅうり、キャベツを一口大に切る

  3. 3

    写真

    鍋にオリーブ油とニンニクパウダーと種をとった赤唐辛子を入れて火にかけ

  4. 4

    写真

    キャベツ・玉葱・きゅうりの実をいれ、トマトをヘタを下にしてのせて、ぴったり蓋をして40分煮る

  5. 5

    写真

    煮上がったら、トマトの皮をつまみ取り、

  6. 6

    写真

    トマトを崩して、きゅうりの皮・ピーマンを加え煮る

  7. 7

    写真

    塩を加えて、全体を混ぜ、火を止める

  8. 8

    写真

    出来上がり!

コツ・ポイント

とまと
性味:甘・酸・微寒
帰経:肝・脾・胃
効能:生津止渇・健胃消食
適応症:熱病煩渇・食欲不振
唐辛子
性味:辛・熱
帰経:心・脾
効能:温中散寒・健脾消食・
適応症:寒滞腹痛・食欲不振

このレシピの生い立ち

アトピー性皮膚炎など皮膚の痒みの気になる方は、痒みのきっかけになるので、赤唐辛子は抜いて作ってくださいね!

きゅうり
性味:甘・涼
帰経:脾・胃・大腸
効能:清熱解毒・利水消腫・潤膚美容
適応症:熱病煩渇・咽喉腫痛・下痢・水腫・皮膚の赤み
レシピID : 3879883 公開日 : 16/05/28 更新日 : 16/06/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート