漬けて焼くだけ 手羽元のグリルの画像

Description

魚焼きグリルでこんがり焼きます!安いときに買って、冷凍保存しておくと重宝。

材料

しょうゆ
大2
はちみつ
大1
おろししょうが
小1

作り方

  1. 1

    写真

    手羽元は水気をペーパーで拭き、ポリ袋に入れ、調味料も全部入れて、よくもんでなじませる。(冷蔵庫で1日おく)

  2. 2

    肉を焼く30分前に冷蔵庫から出し、なるべく広げて、常温に戻しておく。

  3. 3

    写真

    魚焼きグリルを余熱する。手羽元の皮をピンとのばし、皮を上にむけて並べる。火が強いところ(奥の方)に大きいものを配置。

  4. 4

    写真

    皮上向きで、中火で5分、焦げ目がついたらひっくり返して4分。火を止めて5分そのまま放置して余熱で火を通す。

  5. 5

    (付合せ:サニーレタス、冷トマト、焼きじゃがいも、エリンギの炒め)

コツ・ポイント

焦げやすいので、しっかり常温に戻してから焼くこと。

冷凍保存は、1日調味料に漬けたあとフリーザーバックに入れて冷凍する。使う際は半日前に冷蔵庫に移して解凍、あとは同じに、使う30分前に常温に戻す。

このレシピの生い立ち

手羽元は安く、骨付きで美味。どうにか簡単に美味しく食べたいと思い、何度か作ってこのレシピに。
レシピID : 3879898 公開日 : 16/05/25 更新日 : 16/05/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
まさゆき.K
グリルが無いのでフライパンで作りましたが、上手に焼けました〜♪

フライパンでも焼けるのですねっ!良かったです!レポ有り難う!