青梅noコンポート~♡♡の画像

Description

時間に余裕があり心穏やかな日に作業する事!これが一番のポイントです。(~_~;)

材料

1kg
砂糖
700g
50~60g
1リットル
温度計
(あると便利…)

作り方

  1. 1

    青梅は綺麗に洗い竹串などで、なり口をとる。針で1個あたり17~20コの穴を開ける。(深さは種にあたるまで…)

  2. 2

    写真

    ボウルに青梅と塩を入れ、1個づつ塩を揉みこむ。(5~6分作業)その後塩は洗い流す。 ***************【注意!】漬けもの用などの粒子の粗い塩は避ける。皮に傷を付ける様な手荒な作業はしない。

  3. 3

    写真

    大き目の鍋にたっぷりの水と青梅を入れ、火にかける。(弱火弱火強位…)80~85℃位になると、梅の表面全体に小さな気泡が出てくるので、火を止める。***************【注意!】梅が浮く前に火を止める。90℃以上になると皮が破ける。

  4. 4

    写真

    水道…細く水を流しながら3~5時間。その後水を止めて一晩漬ける。

  5. 5

    ホーロウの鍋に分量の砂糖&水を入れ、砂糖が溶けたら青梅を静かに加え、弱火弱火強で煮る。 *************** 【注意!】砂糖を溶かす時の火加減も弱火弱火強で。

  6. 6

    85~90℃位になると鍋底から小さな気泡が少し上がり始めるので、火を止める。フタをして15分放置。 *************** 【注意!】90℃以上になると皮が破ける。

  7. 7

    ⑥の作業を後2回繰り返し、冷めるまで放置。シロップごとタッパーに入れ、冷蔵庫で保存。

  8. 8

    食べ頃=最低2週間以上経ってから…

  9. 9

    ◆漬け込み初期は梅のしわが気になるが、徐々にシロップを吸ってふっくらする。

コツ・ポイント

【注意】加熱する作業…火が強かったり沸騰させてしまうと皮が破けますので、最初から最後まで火加減は弱火~弱火強!で丁寧に丁寧に作業し、加熱中は目を離さない事。菜箸なども使用しません。◆鍋は「ル・クルーゼの24㎝使用…」梅仕事では、ホーロウや耐熱ガラス製を使用します。◆一番難しいのが熱の入れ方なので、温度計を使用して正確に作業すれば皮を破く失敗を防ぐ事が出来ます。

このレシピの生い立ち

※退会されたメンバーさんのレシピや今日の料理本他を参考に試行錯誤4年かけて完成させたレシピです。何度失敗した事か?(^^ゞ 慣れて来たからと少しでも気を抜けば失敗する原因になりますので、細かく【注意!】を書き込みました。◆青梅を5%の塩水に1昼夜漬けて…と言う方法は、確かに皮が破けずに作業しやすいのですが、仕上がりの柔らかさに影響し皮が硬くなる為、こちらの方法に落ち着きました。
レシピID : 388248 公開日 : 08/06/11 更新日 : 08/06/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (1人)
写真
ととのちーめい
毎年リピしてます。梅の実の香りにピッタリな甘い果実に変身します。時間をかけただけ、楽しめます。
写真
ととのちーめい
実は毎年リピしてました!今年は黒糖漬け。上出来♪

嬉しいご連絡感謝です。ありがとうございました。

初れぽ
写真
ととのちーめい
少しひび割れてしまいましたが,食感と香りがスバラシイ!

とっても美味しそうですねぇ~♡♡つくれぽ!感謝です。