このレシピには写真がありません

Description

パーティーや人の集まりのある時、前日に作り置きできるメニューで我が家ではお客様が来る時に良く登場する一品です。簡単なのでお勧めです。

材料

1缶
100-150cc
8分の1個ぐらい
塩コショウ
少々
レモン汁
少々
白ワイン
大さじ1-2
5g
タバスコ
少々

作り方

  1. 1

    写真

    A:
    カニに白ワインをふりかけて身をほぐしておく

  2. 2

    写真

  3. 3

    B:
    分量外で大さじ1-2のお水にふやかしたゼラチンを湯煎で溶かしておく。沸騰させないで下さい。50-60℃キープ

  4. 4

    C:
    生クリームを6分立てぐらいに泡立て、玉ねぎを摩り下ろして混ぜ合わせる。さっくり混ざったらレモン汁、塩コショウ、タバスコを加える。

  5. 5

    写真

    AとBをCに加えいれ、ヘラで混ぜ合わせる。軽く混ぜ合わせるぐらいでも大丈夫です。

  6. 6

    容器に移して冷蔵庫で冷やす

コツ・ポイント

テリーヌにアサツキを混ぜいれても美味しいと思います。 パイ生地に乗せたりして、簡単な前菜風でおもてなしに我が家では登場します。見栄えもしますし美味しいですよ。アツアツ生地に乗せると生クリームが溶け出すので、生地はしっかり冷やしてくださいね。

このレシピの生い立ち

ネットで見つけたレシピですが、何所のソースが見つからず正確な分量が行方不明です…

レシピID : 388309 公開日 : 07/06/12 更新日 : 13/01/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
フラパン
とっても美味しかったです!大絶賛☆ありがとう!

唐辛子のアレンジ、参考になりました。

初れぽ
写真
フラパン
パーティで作り本当に美味しくてびっくりです!素晴しい前菜ですね☆

作っていただいて有難うございます!!また作って下さいね。