常備菜!茄子ゴロゴロの赤味噌で肉味噌

常備菜!茄子ゴロゴロの赤味噌で肉味噌の画像

Description

ご飯やそうめん、厚揚げにかけて食べられる、常備菜にもなる肉味噌!今回は茄子ゴロゴロで食べ応えあり!赤味噌で作ってみました

材料 (3〜4人分)

300
2本
おろしニンニク
大さじ1
おろし生姜
大さじ1
大さじ1
みりん
大さじ1
醤油
大さじ1
砂糖
大さじ1/2
ごま油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    茄子はヘタを落とし、一口大に切ったら水にさらしてアクを抜く。
    玉ねぎは粗みじん切りにする。

  2. 2

    大きなフライパンにごま油をしき、おろしニンニク・生姜を入れてから火にかける。
    香りが立ってきたら玉ねぎを炒め始める。

  3. 3

    写真

    玉ねぎがしんなりしてきたらひき肉を入れる。ひき肉は自然にパラパラになるので、できるだけ塊のまま炒めていくように注意する。

  4. 4

    写真

    ひき肉の片面に焼き色がついたくらいでフライパンの隅に寄せ、茄子も入れて炒める。

  5. 5

    写真

    全体的に火が通ったら、酒・みりん・砂糖を入れて混ぜてから、醤油を入れて全体的に味をなじませる。

  6. 6

    写真

    なんとなく調味料が馴染んだところで味噌を入れて、水分で溶かしながら全体に絡めていく。
    水分を飛ばしながら炒める。

  7. 7

    油分が多いようでしたらキッチンペーパーで吸わせて下さい、

  8. 8

    写真

    そうめんにかけて食べました♡

コツ・ポイント

【隠し味の提案】
私は少し和風をプラスしたかったので、こんぶ茶を入れてみました。
甘さも少し欲しかったので、みりんもプラス。

最後にラー油を入れてみたり、コチュジャンや豆板醤を入れてみたり、砂糖の代わりに蜂蜜にしてみたりもOK

このレシピの生い立ち

そうめんを肉味噌で食べたいというリクエストがあったので
レシピID : 3885361 公開日 : 16/05/28 更新日 : 16/05/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
principito
茶蕎麦と一緒に。豆板醤+して食欲Up。美味しく頂きました感謝

茶そばと一緒に?!新しい!豆板醤入美味しいですよね!レポ感謝