節約 時短 鶏むね肉の塩茹での画像

Description

薄切りならハムの代わりにサンドイッチで、細かく裂いてサラダにも重宝します。淡白なので、味付け次第でアレンジが楽しめます。

材料

4g
ローズマリー
1〜2本

作り方

  1. 1

    鶏むね肉に両面塩をします。

  2. 2

    ジップロックなど密閉容器にローズマリーと一緒に入れて、冷蔵庫で3〜4日保存します。

  3. 3

    数時間前に冷蔵庫から出しておき、鍋に湯を沸かし20分茹でて、串を刺して赤い汁が出なければ蓋をしてそのまま放置します。

  4. 4

    冷めたら肉を取り出し、料理に合わせて、手で裂く、薄切りなどお好みで。茹でたお湯は、スープに使えます。

  5. 5

    写真

    茹でた胸肉は保存容器に入れ、冷蔵庫で3日程もちます。細かく裂いてサラダやマリネ薄切りしてサンドイッチに使えます。

コツ・ポイント

茹で汁は、野菜スープなどに使ってくださいね

このレシピの生い立ち

ハムがない!と、咄嗟に作ることになった一品です。
レシピID : 3897299 公開日 : 16/06/28 更新日 : 16/06/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート