☆ツナの旨みで炊き込みごはん☆の画像

Description

ツナの旨みがご飯に染み込み、少ない調味料だけでもしっかりと味がつきます☆彩りも良く食欲をそそりますよ(^^)

材料 (3〜4人分)

2合
料理酒
大さじ1
白だし
大さじ2
1缶
1/2本
適量
適宜

作り方

  1. 1

    ※下準備※
    ・米は洗って水気を切っておく。
    ・ツナは水気を切っておく。

  2. 2

    人参をいちょう切りにする

  3. 3

    炊飯釜に米、料理酒、白だし、米2合分の水を入れて、軽く混ぜる

  4. 4

    ②に人参、コーン、ツナを入れる※このとき、かき混ぜなくてOK

  5. 5

    通常のモードで炊飯器のスイッチon!炊き込みご飯モードがある場合はそれを選択。

  6. 6

    炊きあがったら葱を入れて軽くかき混ぜて完成❣

  7. 7

    味が足りなければ塩で調整してください

コツ・ポイント

※ツナ缶はオイル漬けでも水煮でもどちらでも大丈夫です。
※ネギは炊き上がったあとに混ぜることで、食感も彩りも良くなります。

このレシピの生い立ち

母から教わった、我が家では昔から定番の炊き込みご飯。子供から大人まで大好きな味ですよ。
レシピID : 3897519 公開日 : 20/06/24 更新日 : 20/06/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
みえーーる
白だしがきい仕事してくれて簡単なのにとっても美味しかったです♪また作ります♪