簡単!人参の豚肉巻きの画像

Description

人参があんまり好きじゃない次女も、これは食べてくれます!!!
人参を最初にチンするので甘くて、焼くのも時短で簡単です。

材料 (2人分)

1本半
☆砂糖
大さじ1
☆醤油
大さじ3
☆みりん
大さじ1

作り方

  1. 1

    ①人参の皮を剥いてスティック状に切って、耐熱皿に入れて電子レンジで加熱する(500wで2分30秒ぐらい)

  2. 2

    ②スティックの人参3本ぐらいを薄切りの豚肉で巻き、フライパンで巻き終わりの部分を下にして焼きます。

  3. 3

    ③豚肉に焼き色が付いたら、☆を入れて絡める。

コツ・ポイント

簡単過ぎてコツもないのですが、最後に調味料を入れて絡める時に焦げないように火加減を気をつける事ぐらいです。

このレシピの生い立ち

人参のシリシリは良く作るのですが、もっと簡単に人参をたくさん食べたいと思い豚肉に巻きました。
レシピID : 3906634 公開日 : 16/06/07 更新日 : 16/06/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ma2pa2
簡単に美味しくできました。冷凍保存して、お弁当にもok。

お肉がたくさんで美味しそう!つくれぽ感謝です(^。^)

初れぽ
写真
西洋かりん
すごく簡単!! 彩りで小ネギとゴマをプラスしてみました☆

美味しそうですね(^o^) つくレポありがとうございます☆