簡単!倹約!鶏皮と厚揚げの簡単煮の画像

Description

倹約料理のつもりが、我が家の女子たちに大人気!塾から帰った息子は存在すら知らない(笑)

材料

4枚
だしガラ昆布
乾燥5-8g
だし汁
100cc
豆板醤
小匙1杯
麺つゆ(3倍濃縮)
大匙1杯

作り方

  1. 1

    写真

    豆板醤と麺つゆを合わせ、だしガラ昆布を用意

  2. 2

    写真

    厚揚げの水気を絞って、食べやすい大きさに切る

  3. 3

    写真

    鶏皮を下茹でして、細切りにしておく

  4. 4

    写真

    鍋にだし汁と調味料を煮立て、厚揚げを煮る

  5. 5

    写真

    鶏皮を加えて、蓋をして煮汁が少なくなるまで煮る

  6. 6

    写真

    だしガラ昆布を加えて、ひと煮して完成

コツ・ポイント

厚揚げは冷凍したものを解凍しているので、中に巣が出来て高野豆腐のようになりますので、水分を絞ることで味を吸いやすくなります。

このレシピの生い立ち

鶏料理を作るたびに冷凍しておいた皮と、特売時に買って冷凍しておいた厚揚げに、だしガラ昆布を加えた、超簡単・倹約料理です。でも、意外にも家族に大好評!
レシピID : 3907226 公開日 : 16/06/10 更新日 : 16/06/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート