大っきいお揚げさんの鶏おかずの画像

Description

お揚げさんに、鳥ひき肉とシャキシャキもやしを入れ、和風にドーンと焼きました。

材料 (4人分)

大1枚
1/2
大さじ2
大さじ1
粉末だし
大さじ1
1

作り方

  1. 1

    写真

    お揚げは、長い方に包丁を入れ、開いておく。もやしは洗いザルに上げる。

  2. 2

    写真

    ボールに、ひき肉、もやし、キムチ、片栗粉、卵、だしを入れ混ぜる。

  3. 3

    写真

    お揚げに2を詰め込み、フライパンに入れ焼く。両面焦げ目をつける。

  4. 4

    写真

    3に、水1/2カップ入れ、蓋をして蒸し焼きにする。

  5. 5

    写真

    フライパンの水が無くなり、出来上がり。

  6. 6

    写真

    切り分けていただきます。

  7. 7

    写真

    ふかふかで、もやしのシャキシャキが美味しい。

コツ・ポイント

旨味にキムチを入れましたが、ネギを入れても美味しい。
ブログ「癒しの香り絵」http://ameblo.jp/hanakarintan/

このレシピの生い立ち

お揚げさん料理を作りたくて。
レシピID : 3907519 公開日 : 16/06/09 更新日 : 16/06/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート