ふわふわ☆スフレパンケーキの画像

Description

ひと手間かけれるだけで、いつもと違うふわふわ食感のパンケーキができます。

材料 (5枚分)

1個
10g
サラダ油
10g
30g
砂糖
大さじ1強

作り方

  1. 1

    卵を卵黄と卵白に分けて、卵白は冷蔵庫(または冷凍庫)で冷やす。

  2. 2

    卵黄の入ったボウルの中に牛乳、ヨーグルト、サラダ油を順番に入れて、その都度泡だて器でよく混ぜる。

  3. 3

    ★このときに、ボウルをはかりの上にのせて、順番に計量しながら加えていくと洗い物が減って楽チン!!

  4. 4

    薄力粉とベーキングパウダーをあわせて、ふるいながら加えて混ぜる。

  5. 5

    メレンゲを作る
    卵白を軽くほぐして砂糖を少し加え、ハンドミキサーの高速で泡立てる。

  6. 6

    大きな泡がなくなったら残りの砂糖を加えて角が立つまで泡立てる。
    最後にミキサーの羽を外して手でつやが出るまで泡立てる。

  7. 7

    卵黄のボウルにメレンゲの1/3を加えて泡だて器でしっかり混ぜる。(犠牲のメレンゲ

  8. 8

    残りの半分のメレンゲを加える。この時は泡だて器で生地をすくっては落とし、すくっては落とし、を数回繰り返す。

  9. 9

    完全に混ざっていない白い筋が残っている状態で、最後のメレンゲを加える。
    ゴムベラに持ち替えて泡をつぶさないように混ぜる。

  10. 10

    フライパンを熱して薄く油(分量外)をひく。生地をスプーンでこんもり落とす。ひっくり返しやすいように間隔をあけて!

  11. 11

    生地の上にさらにスプーンで生地をのせる。横には広げず
    積み上げる感じ。
    蓋をして弱火で2分焼く。

  12. 12

    底がきつね色になったらひっくり返す。蓋をして弱火でもう2分くらい。いい色になったら出来上がり。

コツ・ポイント

メレンゲをハンドミキサーで作るときは必ず最後に低速(または手)で混ぜてメレンゲのキメを整えることが大切です。
味はシンプルなのでお好きなトッピングでどうぞ!

このレシピの生い立ち

子供向けのお菓子作り講座のために考えました。
ただのパンケーキでは面白くなかったので~
レシピID : 3910536 公開日 : 16/06/09 更新日 : 16/06/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
おやつたべる
子供とつくって混ぜすぎ膨らみ▲ながら、ふわふわ美味しかったです♪
初れぽ
写真
とっととかっか
朝ごはんに☆焼く時にワクワクしました~ふわふわ、おいしい^^

ありがとうございます!朝のパンケーキは気分が上りますね^^*