ひとくち素麺の、ひんやり吸い物の画像

Description

ひんやりと冷たくしただしに、ひとくちの素麺・大葉・梅肉をのせて、すっきりとした吸い物にしました。

材料 (1人分)

素麺 茹でたもの
ひとくち
梅肉 スイートはちみつ
1/3個
1枚
だし汁
鎌田の低塩だし醤油
大さじ2
200CC

作り方

  1. 1

    素麺は2分茹でて、ザルに上げ流水でぬめりを取り、水分を切る。ひとくち、綺麗に丸める。

  2. 2

    梅干しは、包丁で叩いて梅肉にする。

  3. 3

    だし汁の材料を鍋に入れ、沸騰させる。粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やす。

  4. 4

    器に大葉・素麺・梅肉と盛り付け、だし汁を注いで完成。

コツ・ポイント

だし汁は、鎌田の低塩だし醤油を薄めたものを使いました。低塩だし醤油は、 2~3倍にうすめて天つゆやめんつゆとして、5~6倍にうすめてかけつゆやお吸い物として使えますが、今回は梅干しを使うので、かなり薄めにしました。味見をし調整してください

このレシピの生い立ち

ひんやりとしただし汁に、ひとくちの素麺、頭の中に浮かんだので作りました。
レシピID : 3912172 公開日 : 16/06/10 更新日 : 16/06/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート