かぼちゃニョッキ♪かぼちゃクリームソース

かぼちゃニョッキ♪かぼちゃクリームソースの画像

Description

ニョッキにはお豆腐を、
ソースには豆乳を使った、
ヘルシーレシピ♪

かぼちゃをぃっぱぃ使ってみました(*^^)

材料

☆ニョッキの材料☆
☆クリームソースの材料☆
200cc
中玉1コ
オリーブオイル
適量
塩・コショウ
適量

作り方

  1. 1

    かぼちゃ(ソース&ニョッキ用両方)を電子レンジで柔らかくなるまで温める。

  2. 2

    ニョッキ分のかぼちゃとお豆腐をつぶしながら混ぜる。
    混ざったところに、薄力粉をふるい入れて練り、ひとまとめにして冷蔵庫で寝かす

  3. 3

    お鍋にたっぷりのお湯を沸かしている間に、ニョッキの生地を細長くのばして、2cmくらいずつ、キッチンバサミでちょっきんと切る。

  4. 4

    沸騰したお湯に、切ったニョッキを入れ、2~3分茹でる。
    上のほうにニョッキが浮き上がってきたら、OKです♪
    これでニョッキは出来上がり♪

  5. 5

    ~ソース作り♪~あらかじめ、タマネギはみじん切り、かぼちゃはフォークの背で潰し、スキムミルクは少量のお湯で溶かしておく。

  6. 6

    熱したフライパンに、オリーブオイルを入れ、タマネギを炒める。
    タマネギが透明になってきたら、豆乳、潰したかぼちゃ、スキムミルクを入れて煮立たせ、塩・コショウで味付け♪

  7. 7

    写真

    クリームソースに茹で上がったニョッキを混ぜ合わせて・・・出来上がり♪('▽'*)

コツ・ポイント

ニョッキを切る際、少量の薄力粉をまぶしながらやると、くっつかなくなります☆
ヘルシーにしたかったので、さっぱりしたソースですが、お好みでパルメジャーノチーズを振りかけてもおぃしぃです(*^^)

このレシピの生い立ち

かぼちゃも、ニョッキも、クリームソースも大好き♪
だけど、カロリー高い。。。;;

でもやっぱ食べたぃから・・・・
なるべくヘルシーに。。。って欲張った結果、できたレシピです(笑)
レシピID : 391405 公開日 : 07/06/18 更新日 : 07/06/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート