きくらげ胡麻油ポン酢の画像

Description

栄養価が高く勝手に無農薬のきくらげを簡単に美味しく食べれます。ごま油とポン酢で爽やかに香りよく、おつまみにも良いです。

材料 (2人分)

☆おいしいだし
大さじ1
☆ポン酢(化学調味付けしてない物)
大さじ2
☆ごま油
大さじ1
切り胡麻orすりごま
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    きくらげは一晩、水に浸してもどしてね。戻ったらザルにあけて水を切っておいてね。

  2. 2

    写真

    ☆を合わせてよく混ぜて乳化させてね。

  3. 3

    写真

    大きい、きくらげは調理バサミで食べやすい大きさにカットしてね。

  4. 4

    写真

    ③を②で和えたら切り胡麻を振りかけて完成!(写真は今回使用した材料)

コツ・ポイント

化学調味料がたっぷりの味◯ンは使わず出来るだけ自然に近いポン酢で作り、おいしいだしを入れて出汁感も加えます。
きくらげは1時間くらい水に浸せば戻りますが一晩、水に浸した方が美味しいみたいです。

このレシピの生い立ち

きくらげが好きなので簡単に美味しく家で食べれたら良いな〜と思い作りました。
レシピID : 3914056 公開日 : 16/06/11 更新日 : 16/06/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
若い葉っぱ
参考にさせて頂きました!キクラゲ大好き!

サッパリしていて止まらなくなります(笑)ありがとうございます