タラタルチーズ焼き☆の画像

Description

材料があればパパッっと出来ちゃいます!タラじゃなくても、鮭とか他の白身魚でも合うと思います☆
パセリなんかをふったらオシャレだったかな♡

材料 (2人分)

2切れ
2分の1個
★マヨネーズ
適量(お好み)
★塩コショウ
少々
お好み

作り方

  1. 1

    タラに塩コショウ(分量外)をふり、フライパンで軽く焼く。中まで焼けていなくても大丈夫です。

  2. 2

    玉ねぎをみじん切りに、ゆで卵もきざむ。★の材料を合わせておく。アルミホイルで容器を作っておく。

  3. 3

    タラをホイルの容器に入れ、その上に2のタルタルとチーズをたっぷりのせ、オーブンかグリルでこんがり色づくまで焼く。(私はグリルで15分くらい焼きました)

コツ・ポイント

塩コショウは、タラの塩分によって加減してください。今回は生鱈だったので、しっかりめにしています。淡白なお魚なので、タルタルたっぷりだとおいしいです☆(写真はたっぷりすぎて鱈が全然見えません・・・笑)

このレシピの生い立ち

あったもので自分がたべたいような味付けにしました★思いつき料理です。
レシピID : 391412 公開日 : 07/06/18 更新日 : 09/02/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
eiyoushi
子供が学校ででて美味しくて気に入ってたので同じレシピ発見感謝!
写真
taasho
たらが少なかったのでゆでたジャガ芋も入れました。子どもにも好評!

つくれぽありがとうございます!!ジャガイモおいしそうー☆

写真
ぽんぷー
耐熱皿で。こんがりいかなかったけど美味でした✿ご馳走様でした~

パセリがきれいです!!おいしそう☆ありがとうございます♪

初れぽ
写真
maruru-nn
タラタル美味し~♪チーズ入りってとこが白身の淡白な味に馴染むネ!

ありがとうございますー!! ぜひまた作ってくださいね☆