レンチンなすの画像

Description

おナスが簡単にたべたい!

材料

2本
ごま油
大さじ2
麺つゆ
大さじ2
醤油
少々
生姜チューブ
2センチくらい

作り方

  1. 1

    なすの皮を適当にピーラーでむく

  2. 2

    ナスに味が染みるよう、切れ込みを入れる。

  3. 3

    ナスを耐熱容器に入れて、ラップして蒸す。
    2.3分
    サイズにより加熱時間をふやす。

  4. 4

    ナスの耐熱容器に、ごま油以外の調味料を入れてあえる

  5. 5

    調味料の味をととのえ、ごま油であえる

コツ・ポイント

皮を剥けば味がよく染みます。
よく冷やしたらよいおつまみ。

このレシピの生い立ち

どうにか楽におナスがたべたい!
レシピID : 3915120 公開日 : 16/09/12 更新日 : 16/09/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
うお月
パパッとできて、美味しかったです!!

ありがとうございます!箸休めに是非‼︎

写真
ルイージン
胡麻油がアクセントになって美味しい〜パパッと作れますね♡ご馳走様

ありがとうございます。 冷やし麺のお供にもぜひ!

写真
td510
簡単キレイに出来ました♪ この一品助かります!

ありがとうございます!しかも初レポ!簡単でしょ!

初れぽ
写真
lindalinco
本当に簡単においしくできました。ふわふわでした。

ありがとうございます。冷めてもおいしいので、作り置きに!