スパイシー・ガンボ。の画像

Description

濃い目のスープにソーセージや野菜などをたっぷりといれて作る深い味わいスパイシーなスープ。お米を加えれば、1皿で軽食に♪

材料 (4人分)

サラダ油
大さじ4
ニンニク(みじん切り)
2片
スモークドソーセージ(ダイス)
100g
★パプリカパウダー
小さじ1
★クミンパウダー
小さじ1
★唐辛子粉(一味粉、もしくはタバスコでもOK)
小さじ1/4
★塩
小さじ1/2~1
★チキンコンソメスープ
4カップ
★ローリエの葉
1枚
(トッピング)炊いた白米
茶碗2杯分(お好みで)

作り方

  1. 1

    【下準備】野菜、お肉は、食べやすい大きさにカットする。

  2. 2

    【作り方】鍋に粉、オイルを入れて、中火で色がブラウンになるまで約10分、木べラでかき混ぜながら炒める。

  3. 3

    ニンニク、肉類を加え、色が変わるまで軽く炒める。

  4. 4

    野菜を加え、柔らかくなるまで全体をかき混ぜながら、焦がさないように炒める。

  5. 5

    ★を加え、全体を炒めあわせる。鍋に蓋をし、中~弱火で30分、とろみがでるまで時々かきまぜながら、煮込む。

  6. 6

    サーブする器に盛り付け、お好みで白いごはんをのせて、召し上がれ!

コツ・ポイント

面倒ですが、小麦粉をキツネ色になるまで炒めるとコクがでて本格的な味わいのガンボになります。夏バテしがちな暑い夏にも、寒い冬にも美味しく食べれるスパイシーなスープ。カレー的な位置づけで、野菜、肉、ごはんも一緒に食べれるワンプレート料理♪

このレシピの生い立ち

暴飲暴食が続いた後や、夏バテの時に、ぴったり♪スパイシーな香りで食欲増進♪辛さを調整すれば子供も喜ぶ栄養満点のワンプレートごはんになるので、我が家の人気メニューです。
※こだわりなければ、スパイスは適量のカレー粉に代えてもOKです。
レシピID : 3915590 公開日 : 16/06/12 更新日 : 16/06/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート