鶏のから揚げ  ごま油風味の画像

Description

調味料を入れる順番がポイント!
いつものから揚げがもっとおいしくなります。

材料 (鶏もも肉2枚分 )

(漬け込み調味料)
お酒
大さじ2杯
しょうが汁
大さじ1杯
醤油
大さじ4杯
少々
胡椒
少々より多め
(その他の材料)
ごま油
大さじ2杯
1個
大さじ3杯
大さじ3杯
揚げ油
適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は、余分な脂や筋を取り除き、皮目からフォークを刺します。
    1枚を10個くらいに切り分けます。

  2. 2

    ボールにお肉と漬け込み調味料を入れてよくもみ、常温で30分置きます。

  3. 3

    ごま油を入れて混ぜてから、溶いた卵と片栗粉、薄力粉を入れてさらによく混ぜます。

  4. 4

    揚げ油170℃くらいで、お肉をひとつずつ丸い形になるようにして揚げます。

  5. 5

    入れたらしばらくそのままで泡が小さくなってきたら裏返します。どきどき転がしながら、7~8分くらいかけて揚げます。

コツ・ポイント

一度にすべての材料を入れるのではなく、調味料を染み込ませてから、ごま油や卵でコーティングしてあげることで、しっかり味でやわらかジューシーに仕上がります。

このレシピの生い立ち

母が作ってくれた大切なおかずのひとつです。
シンプルですがやっぱりこのから揚げが一番と思うから揚げです。
レシピID : 3915610 公開日 : 16/06/12 更新日 : 18/09/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ららるー
昨夕♪漬け時間15分程で。ごま油の香り豊かなバランス良い味でジューシー☆子供大絶賛☆私の母の味に近く嬉し♡粉も無駄なく美味感謝♡
初れぽ
写真
ちなくん。
しっかり下味が付いてるので、ビールのアテにも最高でした!