このレシピには写真がありません

Description

とにかく簡単! 一品汁ものが欲しいときにささっと作れます!

材料 (2人分)

だしの素(顆粒)
小さじ1
1個
砂糖
小さじ1
醤油、酒、みりん
小さじ2ずつ
2枚
300ml

作り方

  1. 1

    沸騰したお湯に豚肉を入れて、あくが出たらあくを取る

  2. 2

    だしの素、醤油、酒、みりんを入れる。

  3. 3

    卵を溶いて入れて火を止める。

  4. 4

    大葉をちぎって入れて、ひと煮立ち
    味見をして好みで味を調整。

コツ・ポイント

最初に豚肉を入れるので結構あくが出ました。
卵はそんなに加熱しない方がふわっとして良さそう。

このレシピの生い立ち

大急ぎで片手間で作ったら殊の外おいしくできました。 大葉の香りが豚肉の臭みを消してくれてさっぱりとした味わい。 調味料の配分は適当なので、好みの配合を見つけてみてください!
レシピID : 3922121 公開日 : 16/06/15 更新日 : 16/06/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート