紅白餅の画像

Description

白玉粉でつくる、求肥みたいな甘いお餅です。三日おいても柔らかいままです。

材料 (4人分)

130g
砂糖
150g
200cc
耳かき一杯
適量

作り方

  1. 1

    ■準備■大きい皿を2枚用意し、全体に片栗粉を茶こしなどで薄く振りかける。次に小さな入れ物に食紅を耳かき一杯、大さじ1の水(分量外)に溶かす。裁縫用の糸を20cm位用意する。

  2. 2

    耐熱ボールに白玉粉と水を半分入れて手でこねるように混ぜる。

  3. 3

    残り半分の水と砂糖を入れて手で滑らかに混ぜる。(ここでは液状ですが、加熱するにしたがって固まってきます)。

  4. 4

    ボールにラップをして700Wの電子レンジに90秒かけ、スプーンで生地をかき混ぜ、またラップして90秒レンジにかける。

  5. 5

    レンジの時間を30秒にして、生地が透き通ってくるまでラップ、加熱、かき混ぜるを何度もくりかえすと餅になります。

  6. 6

    餅の半分を、1の皿の一枚にあけ、上から片栗粉を餅全体にふりかける。

  7. 7

    ボールに残った餅に1の水溶き食紅を少量ずつ加え、スプーンでかき混ぜる。好みの色になったらもう一枚の皿にあけ、片栗粉をふりかける。

  8. 8

    白い餅の荒熱が取れたら均一な太さの棒状に形を整える。紅い餅も同様にする。

  9. 9

    白い餅を4等分する(このとき切断する箇所にぐるりと糸を巻きつけ、糸を引っ張るときれいに切れます)。紅い餅も同様に4等分する。

  10. 10

    もちを丸くする。このときお団子をつくるというより、切り口に片栗粉をつけ、引き伸ばして下側に集めるイメージで。

コツ・ポイント

餅ができてから成形するまでにあまり長い時間作業を中断すると、成形しにくくなってしまいます。15分くらいが限度かと思います。
好みによりますが柔らかくて甘いお餅になるので、水と砂糖は多少減らしてもいいかと思います。

このレシピの生い立ち

 お食い初めに紅白餅を添えたいと思い、求肥の作り方から水の量を減らして作りました。求肥の作り方はメンバーさんのレシピをいろいろ参考にさせていただきました。 餅を等分するときに、手でちぎると大きさがばらばらになってしまうので、strawberry苺さんのゆで卵を糸で切る方法「簡単♪ゆで卵きれいに半分」を応用しました。
レシピID : 392232 公開日 : 07/06/23 更新日 : 07/06/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
Jimmy♪
お食い初め用に半量で小さめ5個を作りました。また食べたいです♪

美れぽ感謝です!お子さんの健やかな成長をお祈りします。

写真
terakooo
お食い初め用に作りました(餡入り)。柔らかくて美味しかった~☆

餡をいれるのって難しいんですよね。すてきなアレンジ嬉しいです

写真
姫ちー
娘のお食い初めのために作りました。 今日の夜が楽しみです♡♡

愛らしいですね!つくれぽ掲載おそくなってごめんなさいっ。

写真
しの郎
お食い初めに 甥っ子がうめぇ〜と大喜びでした

うめぇ~って言ってもらえると作り甲斐がありますよね!