簡単!カボチャの煮つけの画像

Description

家庭にある調味料で、初めてでも、簡単にできる、と思います◎

材料 (2人分)

1/4カット
さとう
大さじ2
みりん
大さじ1
めんつゆ
大さじ1
適量

作り方

  1. 1

    写真

    種を取り、食べやすい大きさに切る。(煮崩れするので、あまり小さく切りすぎない。)

  2. 2

    写真

    鍋に調味料を全て入れる。

  3. 3

    写真

    鍋にカボチャを入れ、カボチャがギリギリ隠れるか隠れないかくらいまで水を入れる。

  4. 4

    写真

    強火で火にかけ、沸騰したら弱火にしてそのまま煮る。(ある程度時間が経つと一気に蒸発するので、放置しすぎに注意!)

  5. 5

    写真

    竹串を刺して、力を入れなくてもスッと入っていくようになったら完成☆

コツ・ポイント

カボチャの量が増えても、調味料の比率は基本的に
さとう②:みりん①:めんつゆ①
ですが、量をたくさん作るときは「めんつゆ」は少なめにして、様子を見ながら少しずつ足していった方がオススメですd(^-^)

このレシピの生い立ち

一人暮らしをするにあたって、母から伝授された料理の1つです(о´∀`о)
レシピID : 3929365 公開日 : 16/06/19 更新日 : 16/06/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート