完熟南高梅で梅干し作り覚書の画像

Description

毎年マンションで漬ける、完熟南高梅の梅干しです。毎回出来が異なるので、難しい!

材料

完熟南高梅
7.8㎏
天然粗塩(伯方とか赤穂とか)
940g
600g
赤しそ用の塩
赤しその20%

作り方

  1. 1

    写真

    6月18日(日)。完熟南高梅10㎏購入。梅酒に少し使って、今回は7.8㎏梅干しに使う。

  2. 2

    写真

    完熟南高梅、部屋中にいい香りが充満してます。まずは、へたをとる。

  3. 3

    写真

    水洗いする。

  4. 4

    写真

    水気をふきとり、ホワイトリカーにさらしてから、塩をまぶし、樽に積めていく。

  5. 5

    写真

    漬物樽に、漬物用ビニール、2斗用を2枚、一番外側に3斗用を一枚。

  6. 6

    写真

    ホワイトリカーにさらしてから、

  7. 7

    写真

    塩をまぶし、

  8. 8

    写真

    きっちり並べる。

  9. 9

    写真

    満タン!一番上に、残りの塩を全部乗っける。

  10. 10

    写真

    重石は、8.5㎏と、5.5㎏。

  11. 11

    写真

    重石と、ビニールにも念入りにホワイトリカーをスプレーして、しっかりしばる‼

  12. 12

    写真

    3日後の6月22日(水)、梅酢がしっかり上がったので、5.5㎏の重石を外す。

  13. 13

    写真

    梅酢に、酢と、ホワイトリカーを入れて、厳重にビニールを密封!

  14. 14

    写真

    6月27日、赤しそを購入。2袋で、600グラム。

  15. 15

    写真

    赤しそを塩にまぶし、しっかり揉んで絞る。塩は赤しその、20%!

  16. 16

    写真

    しっかり揉んで絞る‼紫色の汁がどんどん出ます!汁は捨てます。

  17. 17

    写真

    梅酢の上がった樽。重石を外し、絞った赤しそを投入していく。

  18. 18

    写真

    赤しそを入れたら、再び重石

  19. 19

    写真

    ビニールに、ホワイトリカーをスプレーしながら、密封する。冷暗所で、保存。つづく。

  20. 20

    写真

    7月6日。樽の様子。赤しそをで赤く染まった梅酢。カビチェック。

  21. 21

    写真

    7月23日、重石を外す。梅が浸かっていればよいだろう。カビも大丈夫。ホワイトリカーでスプレーして、再び密封。

  22. 22

    写真

    7月29日、土用干しスタート!ザルに並べて干します‼目指すは、おばあちゃんの手の甲の皮です。

  23. 23

    写真

    梅酢も樽ごと日光浴!

  24. 24

    写真

    一日目、いい感じで干せました。ひとつ味見しましたが、まだしょっぱいだけ。夜には梅酢に戻します。また明日!

  25. 25

    写真

    7月30日、土用干し2日目。梅酢を吸ってふっくらした梅たち。いい天気だ。

  26. 26

    写真

    今夜も梅酢に浸します。7月31日は、外出のため土用干しは休み。梅酢につけたまま。

  27. 27

    写真

    8月1日、土用干し3日目スタート!今日も暑いわ!

  28. 28

    写真

    きれいに干し上がり。梅干しの皮がおばあちゃんの手の甲の皮みたいになればOK。

  29. 29

    写真

    一段ごとにホワイトリカーを軽くスプレーしながら、5㍑のビンに詰めていきます。

  30. 30

    写真

    完成です!今はまだ、塩の角が立ってますが、しばらく寝かせると美味しくなります。

  31. 31

    写真

    梅酢も一升瓶などに移して、料理に使いましょう。常温で大丈夫です。酢の物、漬物、しゃぶしゃぶなどにぴったり。

  32. 32

    写真

    8月6日、赤しそは、さらに干し続け、カッサカサのパッサパサになるまで。ゆかりにする。

  33. 33

    写真

    うちは、すりこぎで粉々に!完成!

  34. 34

    写真

    10月15日。重みでかさがへってきました。

  35. 35

    写真

    塩の角もとれて、ふんわり柔らかい、南高梅干しの完成!

  36. 36

    写真

    平成29年8月6日、今年もやっています。土用干し3日目!

コツ・ポイント

塩分は、12%で。完熟の梅で。

このレシピの生い立ち

毎年漬けてます。
レシピID : 3930340 公開日 : 16/06/19 更新日 : 17/08/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート