モロヘイヤ納豆丼ぶりの画像

Description

夏バテした時にありがたい、ぶっかけ丼ぶりです。

材料 (2人分)

1パック
小袋1
醤油
適量
1膳

作り方

  1. 1

    沸騰したお湯に、少し塩を入れて下さい。このお湯で、モロヘイヤを茹でてください。

  2. 2

    写真

    色が鮮やかな緑色に変わったら、ザルにあげて、水でサラッと洗い、絞ります。

  3. 3

    写真

    茹でたモロヘイヤを、包丁で刻みます。葉と茎一緒に刻みます。

  4. 4

    写真

    刻んだモロヘイヤに、納豆とかつお節をいれて、醤油を少し入れて混ぜます。
    出来るだけ空気を含ませるように、混ぜてください。

  5. 5

    醤油は、適量
    納豆についてくるダシとカラシは入れてもらっても大丈夫です。

  6. 6

    写真

    小袋サイズのかつお節を一袋使いました。

  7. 7

    写真

    京都府美山町で見つけた醤油を使用しました。
    カキ醤油などの、まろやかな甘口醤油を使用してもらうことをオススメします。

  8. 8

    写真

    ご飯にかけて、出来上がりです。

コツ・ポイント

茎は、少し固めなので、葉だけで作った方がトロトロ感が増します。
細かく刻んだ方が、トロトロ感が増します。
トロトロ、フワフワになるようにするのが、ポイントです。

このレシピの生い立ち

うちのおばぁちゃんの定番料理ですψ(`∇´)ψ。
レシピID : 3936127 公開日 : 16/06/22 更新日 : 16/06/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ベティ3
簡単に作れて美味しかったです!
初れぽ
写真
かんちゃん❥
モロヘイヤと納豆のネバネバがたまりません♡

レポありがとうございます!緑黄色が鮮やかですね(笑)。