ささみとほうれん草の梅味噌和えの画像

Description

梅味噌の甘みとコクにゴマの風味が合わさって、お箸が進むおかずがすぐ出来る!

材料 (3〜4人分)

3本
料理酒
大さじ1
ひとつまみ
生姜スライス
1枚
梅味噌
大さじ2〜3
すりゴマ
大さじ2〜3

作り方

  1. 1

    鍋に、ささみ・ささみがしっかりかぶる量の水・生姜・塩・酒を入れ、火にかけて沸騰したら2〜3分弱火で茹で、そのまま冷ます。

  2. 2

    茹でたささみを繊維に沿ってほぐす

  3. 3

    ほうれん草を茹で(レンジでも可)、冷めたら水気を絞り、2〜3センチの長さに切り揃える。

  4. 4

    梅味噌とすりゴマをボウルで合わせ、ささみとほうれん草を和える
    お皿に盛り付け、すりゴマを飾って出来上がり。

コツ・ポイント

梅味噌はこちら→レシピID 3921642
梅の出回る時期に作っておけば一年中楽しめます!ぜひ作り置きしてみてください。

このレシピの生い立ち

食欲の落ちる夏に向けて、栄養もあって食べやすいものを梅味噌で和えてみました。
レシピID : 3937787 公開日 : 16/06/23 更新日 : 16/06/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート