鱧と万願寺とうがらしの煮物の画像

Description

夏の味です。簡単にできます。

材料 (2人分)

100g
酒(鱧の臭みとり)
大さじ1
調味料
100cc
白だししょう油
大さじ1
みりん
大さじ1
小さじ1
生姜絞り汁
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    骨切りした生の鱧の皮のぬめりの包丁の背を使ってこそげ取る。食べやすく切って洗い、ボールに入れ酒をかけて混ぜ5分程置く

  2. 2

    写真

    万願寺とうがらしのヘタを切り落とし、二等分する

  3. 3

    写真

    鍋に調味料を入れ(生姜絞り汁以外)沸騰させ、弱火にして鱧を入る

  4. 4

    写真

    皮に火がとおれば裏返し万願寺とうがらしを加えて2分程煮る。

  5. 5

    写真

    鱧を取り出し、万願寺とうがらしが柔らかくなれば生姜の絞り汁を入れ火を切る。

コツ・ポイント

鱧の皮のぬめりを取り去る。酒でつけると臭みが無くなる。鱧は煮すぎない

このレシピの生い立ち

普段は玉ねぎと炊きますが、万願寺とうがらしがあったので目先を変えて炊いてみました。
レシピID : 3952227 公開日 : 16/07/01 更新日 : 16/07/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
◆◇Wtiti*◇◆
息子のお弁当にも☆唐辛子をインゲンに代え人参もIN♥簡単・美味♪

素敵なお弁当に加えて頂きありがとうございます。嬉しいです。