梅干し 塩 梅漬け 赤しその画像

Description

毎年6月下旬に漬けてます 気づいたらもう6年やってる!ちょっとづつうまく出来るようになってきた!

材料 (1キロ用のビン)

1キロ
焼酎
50ml
180g
もみしそ(買ったやつ
1キロ用(200g

作り方

  1. 1

    指輪など金属の物を外して手を洗う

  2. 2

    ツボもしっかり洗って乾かす

  3. 3

    たっぷりの水で梅を洗う

  4. 4

    梅の水分をよくキッチンペーパーで拭きながらようじでなり口を取る

  5. 5

    ビンを焼酎で消毒する

  6. 6

    写真

    梅に焼酎50mlを、回しかける。塩のつきが良くなる

  7. 7

    写真

    底に塩を少しいれ、黄色い梅から塩と交互に入れていく。一番上に一番多く塩を入れる

  8. 8

    写真

    ラップをして重しの皿を入れて梅と同じ重さの重しを入れる

  9. 9

    ラップして新聞をかぶせさらにちょっと本とかで重しをふやして2-3日。
    日陰の温度変化のはげしくない所に置いておく

  10. 10

    写真

    漬け汁(白梅酢)が上がってきたら上の本とかはどかして重しを減らし1ヶ月くらい置いておく

  11. 11

    1ヵ月後くらいの8月上旬。よく晴れた日に3日かけて梅を干す
    (私は面倒なので干しませんσ(・д・мё)

  12. 12

    写真

    赤色を付けるために、
    梅ともみしそを交互に入れて漬け汁(白梅酢)をひたひたになるまで注ぐ。

  13. 13

    2週間くらいで食べごろ!
    ひと冬越すくらい置いたらもっと美味しくなるらしい。
    冬までに食べ終わっちゃうけど(*'-'*)

  14. 14

    甘い梅漬けも漬けました。
    レシピID3265521

コツ・ポイント

梅は金属を嫌うので指輪とか金属の包丁とかビンとかボールは使っちゃダメです。なり口取ったときはちゃんと水分を拭きます。青梅だけど買ってから黄色くなるまで置いとく!青いままやったら皮硬かった

このレシピの生い立ち

色んな梅漬けのレシピを見て、うち流に簡単に出来る作り方。毎年の覚えがき
レシピID : 3952521 公開日 : 16/07/01 更新日 : 17/08/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート